2010年

音源研究会は2010年10月に始まりました。参加者それぞれが曲をかけて報告するというものです。10月に初の会合を持ちました。

キャッチコピー。
音源研究会に必要なもの。一枚のCD、お茶、知性。以上。

参加者のかけた曲と報告テーマは次のとおりです。参加者7名。

粟谷佳司 研究会の趣旨説明、ロンドン・ノッティングヒル暴動とクラッシュの映像、ヴェルヴェット・アンダーグランドのシューゲーザーによるカヴァーから、telescopes,Candy Says。

川本賢 The Avalanchesからフリッパーズ・ギターなどに見られるサンプリングする音楽について。

河原弘樹 サディスティック・ミカ・バンドと日本のロック史の転換点。

和田進也 ボアダムズとノイズミュージック。アメリカのオルタナとの相関関係。

井上大地 マイ・ブラディ・ヴァレンタインとシューゲーザーについて。

長谷川佳澄 ネオアコ、アノラックについて。


メンバー写真。


資料 音源研究会のコント
その1
問い「音源研究会に望むことは?」
A「特になし」
B「楽しいです」
C「こんなのロックじゃない...」


その2
DJ「音源研究会どうだった?」
A「最高〜」
B「楽しかったデス」
C「ロックじゃなかった...」


その3
レポーター「音源研究会どう思います?」
PTA「由々しき事態です」
大人「まあいいんじゃない」
青年「やっぱりロックが必要じゃね?」